- くにさきパパスクール
- パパとおもちゃをつくろう♪
- パパスクール パンづくりを実施しました
- パパスクール スクラップブッキングづくりを実施しました。
- パパスクール デコ巻き寿司づくりを実施しました。
- パパスクール パイづくりを実施しました
- パパスクール ピザづくりを実施しました
- 平成29年度第3回パパスクール さ吉くんぽんぽん作りを実施しました
- 平成29年度第2回パパスクール デイキャンプを実施しました
- 平成29年度第1回パパスクール キャラ弁作りを実施しました
- 凧作り IN弥生のムラ
- パパと料理教室を開催しました
- 平成27年11月22日 『パパと山登り~妙見山と浄泉寺お寺体験』開催
- ~パパとパンづくり~
- ~パパと凧揚げ~
- ~エコキャンドルづくり~
- ~パパと釣りをしよう~
- ~椎茸まんじゅうづくり~
パパスクール デコ巻き寿司づくりを実施しました。
記事更新日:2019年5月15日
5月12日(日)武蔵保健福祉センターで今年度第1回目となるパパスクールを開催しました。この日は7組20名の親子が参加しました。 今回は、デコ巻き寿司インストラクターの林浩子さんを講師にお招きし、デコ巻き寿司を作りました。
今回はアンパンマンと花の2種類のデコ巻き寿司を作りました。最初に、アンパンマンから!まず、ソーセージの両端を切って、のりを巻いていきました。その次に酢めしをのりに敷き詰め、巻いていきましたが、林先生から「のりにも裏と表があるんですよ」と教えていただいた時には、参加者からも「え!そうだったんだ!」と驚きの声があがっていました。
次に、花の巻き寿司を作りました。今回は、花びらが赤いものと白いものの2種類を作りました。まずは、小さいのりを棒状の桜でんぶを混ぜた赤い酢めしに巻き付けたものを5本作ります。チーズをこの5本の巻き寿司で囲い、花の形にします。最後に大きいのりに白い酢めしを敷き詰め、巻いたら出来上がり!!
花びらになる方の酢めしと最後に敷き詰める酢めしを逆にしてもう1種類の花のデコ巻き寿司を作りました。
最後にアンパンマンの顔のくり抜き作業です。子ども達はこの作業が1番楽しみだったのではないでしょうか^^
顔をくり抜く前に、最初に切ったソーセージの端っこの部分でほっぺたを作りました。
顔をくり抜くのには、専用のスタンプを使って行いましたが、様々な表情のスタンプがあり、みなさん思い思いの顔を作成していました。
この日は母の日ということで、作った後には食べずに、各自家に持ち帰ってお母さんと一緒に食べていただきました!参加された皆さん、お味の方はいかがでしたか??
親子で仲良くおしゃべりしながら、とても楽しそうに調理していました。次回も楽しいイベントを企画しますので、パパスクールにぜひご参加ください!
今回はアンパンマンと花の2種類のデコ巻き寿司を作りました。最初に、アンパンマンから!まず、ソーセージの両端を切って、のりを巻いていきました。その次に酢めしをのりに敷き詰め、巻いていきましたが、林先生から「のりにも裏と表があるんですよ」と教えていただいた時には、参加者からも「え!そうだったんだ!」と驚きの声があがっていました。
次に、花の巻き寿司を作りました。今回は、花びらが赤いものと白いものの2種類を作りました。まずは、小さいのりを棒状の桜でんぶを混ぜた赤い酢めしに巻き付けたものを5本作ります。チーズをこの5本の巻き寿司で囲い、花の形にします。最後に大きいのりに白い酢めしを敷き詰め、巻いたら出来上がり!!
花びらになる方の酢めしと最後に敷き詰める酢めしを逆にしてもう1種類の花のデコ巻き寿司を作りました。
最後にアンパンマンの顔のくり抜き作業です。子ども達はこの作業が1番楽しみだったのではないでしょうか^^
顔をくり抜く前に、最初に切ったソーセージの端っこの部分でほっぺたを作りました。
顔をくり抜くのには、専用のスタンプを使って行いましたが、様々な表情のスタンプがあり、みなさん思い思いの顔を作成していました。
この日は母の日ということで、作った後には食べずに、各自家に持ち帰ってお母さんと一緒に食べていただきました!参加された皆さん、お味の方はいかがでしたか??
親子で仲良くおしゃべりしながら、とても楽しそうに調理していました。次回も楽しいイベントを企画しますので、パパスクールにぜひご参加ください!