子育てボランティア研修会が行われました。
記事更新日:2015年2月4日
日 時:平成27年2月4日(水)13:30~15:00
場 所:武蔵保健福祉センター
講 師:おおの子育て支援センター るんルン
参加者:子育てボランティアの方及び希望者30名
子育てボランティア会員及び希望者による子育てボランティア研修会が行われました。
今のお母さん方の思いやボランティアさんが育児していたころとの違いなどをグループワークを通して気づいたことや「今も昔も母親たちは一生懸命に育児している。これからも母親たちの手助けになれるような活動をしたい。」との感想が聞かれた。
子育てボランティアさんの方は、自分たちと子育てに関する様々な組織とつながることの必要性を感じていた。
また、子育てボランティアとしての今後の活動の課題として、ボランティアの参加人数の増加・子育て広場での活動時間が延長できればよい(会館時間を延ばしたい)・活動機会が増えたらいいな・子どもや親とのふれあいが欲しいなどの意見が出た。
場 所:武蔵保健福祉センター
講 師:おおの子育て支援センター るんルン
参加者:子育てボランティアの方及び希望者30名
子育てボランティア会員及び希望者による子育てボランティア研修会が行われました。
今のお母さん方の思いやボランティアさんが育児していたころとの違いなどをグループワークを通して気づいたことや「今も昔も母親たちは一生懸命に育児している。これからも母親たちの手助けになれるような活動をしたい。」との感想が聞かれた。
子育てボランティアさんの方は、自分たちと子育てに関する様々な組織とつながることの必要性を感じていた。
また、子育てボランティアとしての今後の活動の課題として、ボランティアの参加人数の増加・子育て広場での活動時間が延長できればよい(会館時間を延ばしたい)・活動機会が増えたらいいな・子どもや親とのふれあいが欲しいなどの意見が出た。